最高峰のとんかつを目指して

当店ではとんかつに鹿児島県産黒豚である「かごしま黒豚」を使用しております。
うま味をとことん追求し改良を重ねたロースカツは、切り口から溢れ出る肉汁とサクサクの衣で絶妙なハーモニーを奏でることをお約束します。
「かごしま黒豚」とは

「かごしま黒豚」の起源は400年前にまで遡ります。
かの西郷隆盛ら著名人がこぞって愛した高品質豚として、その名を轟かせました。
実際に「かごしま黒豚」を食べたときの特徴は「歯切れがいい。柔らかい。うま味が強い。さっぱり。」
です。
一般的な白い豚に比べて「うま味」と「甘味」を感じさせるアミノ酸が圧倒的に多い事が科学的に判明しています。
こだわりの”米油”

揚げ物の味は、油によって大きく左右されます。
そんな大事な部分に、当店は強いこだわりを持っています。
米油とは、多量のビタミンEを配合した、究極のヘルシー油です。
ダイエット効果はもちろん、アンチエイジング効果も期待できます。
お米は五つ星ライスマイスター選定のものを使用し、確かな品質を持っています。
こだわりのパン粉

富山の提携パン粉店から、時間が経っても揚げたての食感がより残るよう設計されたパン粉を
オリジナルブレンドして取り寄せております。
宅配を前提として開発された特殊なブレンドにより、長時間揚げたての食感をキープすることが可能となりました。
独自の美味しさを生む調理方法

当店では160℃でじっくりと、低温でとんかつを揚げております。
中心の温度は63℃と、「かごしま黒豚」が固くならずに旨みが最も発揮できる状態でのご提供が可能です。
コラーゲンも豊富に残る状態です。
また、食中毒菌も死滅するため安全面でも自信を持ってご提供が可能です。